今日は、ライヴを2本ハシゴした。
まずは、恵比寿Liquidroomに、Sweet Vacationのライヴを観にいった。東京エスムジカのリーダー・Daichiと、タイ人・Mayの胸キュン・ガーリー・ハウス・ユニットだ。昨年10月、「I Feel So Good」が、iTunesの"今週のシングルSingle of the Week"に選ばれるなど、ネットを中心にクチコミで人気が拡がっていった。
サウンド的には、最先端のクラブサウンドなのだが、メロディ自体は、ベタな昭和アイドル歌謡な感じで、とても分かりやすい。ヴォーカルのMayの舌足らずでたどたどしい日本語がとてもキュートだ。これが、日本人のお姉ちゃんだったら、これほど話題になっていなかったんだと思う。また、振り付けも、今のエイベックス系のダンスミュージックのような難しくてクールなダンスではなく、とてもシンプルで、誰でもすぐに覚えられるような振り付けだ。
Perfumeがオリコン1位になっているし、Sweet Vacationも、この夏、ブレイクするかも知れない。
Sweet Vacationのライヴが終わってからは、渋谷Duo Exchangeに移動し、トリビュートバンドのライヴ
「Legend of Rock Vol.31」を観にいった。出演は、Michael Schenker Groupのトリビュートバンド・MYG、KissのMakin' Love、Aerosmithのエアロざます。の3バンドだ。自分が学生時代、最も好きだったギタリストがMichael Schenkerだったので、MYGが一番観たかったのだが、出番が一番最初だったため、自分達が会場に着いた時は、既に、Makin' Loveのステージが始まっていた。楽しみにしていたMYGのライヴを見逃したのはとても残念だったが、Makin' Loveも、エアロざますも、しっかりとした演奏力をベースに、皆、本当になりきっていて、とても楽しめた。
Sweet Vacationと、KISS、エアロ。今日は、全く違うタイプのライヴをハシゴし、音楽を満喫した。